新加盟店

ペット,ペット用品

ペットハーバー ノア

 一緒に暮らすための大切な事を伝えたい。

023-623-6625

山形市木の実町11-14 マップはこちら

お気に入りに追加

2016-04-09 23:54:51 一覧に戻る

後で解る事。

投稿者/店長

 今日から、霞城観桜会の売店ブース始動開始です。朝の準備から、夜遅くまで、売店ブースにおりました。
そして、今年は最初から花が咲いていると言う状況。

 準備が大わらわな訳です。先日も書いた様に、これは山形の気象台が観測をはじめて2番目の速さで開花情報が出てしまったわけで、例年通りなら、まだ咲いていないって事もしばしば。

 それにしても、本業もそうですが、自然や動物を充てにしてお仕事をさせていただくと言うのも、そういう『仕方が無い事』が沢山あります。

 突然話は変わりますが、先日、保育園の先生と、真面目で優等生の人の方が、赤ちゃんと向き合うのが難しくなるお母さんが少なくない。なんて話をしておりました。

 計画性や、理由や原因、理論が、支えに無いと、納得できなくなるんだろうなと思う。『何故泣くの?』『何で寝てくれないの?』・・・・、様々な疑問が、周りは幸せな状況だと決められて、誰にも相談できなくなる。

 と言うパターンが多いのかもしれない。

 桜の話とは関係ないが、そうやって、自然や動物と付き合って、『うまく諦める事』『全ての原因を探さなくても良い事』『仕方ない事もある』って事を自分で消化できるようにして行く事も大事な作業のようにも思う。

 一見、ネガティブな、『仕方のない事』を自分なりに消化して行く事で、次の事に進めるって事も多い。時間が経つと、『仕方ない事』に必然性があったりするとこも、後で気が付いたりする。

【LINE ヨネもんスタンプ】よねちゃんがスタンプになりました。



【LINE 第二弾ドンマイ白猫】ゴマリちゃんテイストの白猫です。


ペットハーバーノア
     『いいね!』を押してね!              
Mikio Kashiwakura
 友達申請受付中です。
バナーを作成



にほんブログ村 猫ブログ 猫 ペットショップへにほんブログ村 にほんブログ村 犬ブログ 犬 ペットショップへにほんブログ村人気ブログランキングへ
↑ポチッとお願いします。



  

元記事:http://blog.livedoor.jp/meteor1965/archives/52152622.html

ページトップへ