- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
2016-03-30 21:26:28 一覧に戻る
美とは・・・125
先週、私にとっての服作りを書きましたが、つまりオシャレというものは本人の解釈次第。
単に見せるためか、色々な行為のための用意か、プライベートな楽しみか、
などで方向が大きく左右されると思います。
特に服飾はよく「馬子にも衣裳」と言いますが、
無垢な子供ならいざ知らず、大人の私達はそうはいきません。
いろいろ経験を重ね、また仕事柄、環境等により
それぞれオリジナルな個性を持つ「個」となっているからです。
でも楽しみたい色々な自分発見や、自分を試したり気分も変えたいものですよね。
TVショーのビフォーアフター的に楽しめれば一番良いのですが、
私達には目的や場所、お会いする人等々考えて洋服選びをしなければなりません。
パンツをスカートやワンピースに、ロングヘアーをショートに、
普段メイクをしない人にメイクを・・・・・みたいにはいきません。
気合を込めた記念写真ではありませんから。
私は洋服には大した「チカラ」など無いと思っています。
一瞬印象を変えるくらいは出来るでしょうが、
エレガント、清楚、いろいろ素敵さの表現は有りますが、
美しさはそれぞれのスタイルに所作、行為が伴っていての事。
服飾はやはり一つの手段ですが、
着る人の意識で洋服という生き物になったり、上品、下品、何にでもなります。
装う方の価値が発揮されるものだと考えるのは、私だけでしょうか。
単に見せるためか、色々な行為のための用意か、プライベートな楽しみか、
などで方向が大きく左右されると思います。
特に服飾はよく「馬子にも衣裳」と言いますが、
無垢な子供ならいざ知らず、大人の私達はそうはいきません。
いろいろ経験を重ね、また仕事柄、環境等により
それぞれオリジナルな個性を持つ「個」となっているからです。
でも楽しみたい色々な自分発見や、自分を試したり気分も変えたいものですよね。
TVショーのビフォーアフター的に楽しめれば一番良いのですが、
私達には目的や場所、お会いする人等々考えて洋服選びをしなければなりません。
パンツをスカートやワンピースに、ロングヘアーをショートに、
普段メイクをしない人にメイクを・・・・・みたいにはいきません。
気合を込めた記念写真ではありませんから。
私は洋服には大した「チカラ」など無いと思っています。
一瞬印象を変えるくらいは出来るでしょうが、
エレガント、清楚、いろいろ素敵さの表現は有りますが、
美しさはそれぞれのスタイルに所作、行為が伴っていての事。
服飾はやはり一つの手段ですが、
着る人の意識で洋服という生き物になったり、上品、下品、何にでもなります。
装う方の価値が発揮されるものだと考えるのは、私だけでしょうか。