新加盟店

ペット,ペット用品

ペットシッター とら

動物のお世話致します

023-635-6135

山形市高原町239-324 マップはこちら

お気に入りに追加

2016-03-11 14:09:08 一覧に戻る

昨日のお客様宅での 打ち合わせ!

投稿者/接待部長風太、助手こうめ

  • 逆光になってしまいましたが、左から茶みみちゃん、スーラちゃん、キリコちゃん、アンちゃんの4名ですが、あと2名は右端の方におりましたが、ロシアンブルーのバーバリーさんが、こちらの6名の中で唯一の男子だそうです。

  • 階段や壁には、ワンちゃん、猫ちゃんの本当に可愛い写真が、ズラリ飾られてありました。

私の仕事はその名の通り、ペットシッターなので、当然お客様のお宅の鍵をお預かりし、お宅に直接お邪魔して、猫ちゃん、ワンちゃん、ウサギさんなどのお世話に行く事も多々あるのだが、初めてお邪魔する前に、必ずご自宅に行って、打ち合わせをさせて貰っている。

昨日もワンちゃんが3匹、猫ちゃんが3匹の総勢6匹のお宅に、お打ち合わせにお伺いさせて貰ったのですが、去年の秋に飼い主さんが骨折された、という事で、ワンちゃんの方だけ、散歩代行を毎日暫くの間通っていました。

今回は猫ちゃんも見て下さい、という事で、猫ちゃんはどの様に飼われているか、拝見したことがなかったので、昨日見せてもらったのだが、とにかくペットがお互い幸せに暮らせるようにと、飼い主さんの工夫が、至る所でなされていました^_^素晴らしかったです!

こちらの写真は当然お客様の承諾を得て、掲載しております。

私も是非うちに帰ったら、違う形でも良いから、真似してみよう!と思ったのは、この写真の一番右で、今まで飼ってきた歴代の、犬猫の生年月日が各々書いてある札、というか、オシャレな木のプレートが、ズラリ飾られてあったのだ。

多頭飼いをした方なら、皆さん?経験あると思いますが、誰が何歳か?なんて事は年々サッパリわからなくなるので、私は特に物忘れが激しいので、逆に獣医さんにズブンの犬猫の歳を聞いている。それが一番正確なのだ!ってツガウべ!自分でちゃんと覚えとけ!っていうか、ちゃんと帳面に書き留めろ!と毎度毎度自分に言い聞かせるが、自分の弱い頭にインプットしたままなので、猫は今まで全て拾いものなので、10歳こえてからは、サッパリ年齢がわからず、アバウトになるのだ。

このようにオシャレな木のプレートに書いて貰い、ボードなんかに飾れば、オウチの見栄えも良く、素敵です!

他にもペットの消耗品などの整理の仕方も、色々な所で工夫なされており、本当にアッパレでした。

とにかく、そのお宅お宅で、教科書に載っていないような工夫も、されている方などもいるので、逆に新しい発見があり、大変勉強になる事が多い!皆さん有難う御座います!




 

ページトップへ