- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
2016-03-01 17:05:00 一覧に戻る
病院へ行こう。
今日は火曜日、定休日。掃除当番です。
先日ぼやいていた、身体が痛いという事を、大きな病院に相談に行ったと言うお話。掃除を終えて、病院に9時。
まずは受付で、何科になるのか?という事で、場所的に消化器内科かなと回されたら、次の場所で、その場所なら、消化器はありえんので、呼吸器内科だべ。という事で呼吸器内科に。
約一時間待つと、背中の色んな所を押してみて、押された通りに痛い。何か、凝り固まる場所があるらしい。どう痛いのか?とか聞かれても、痛みの表現が難しいのでは内科?
念の為、レントゲン撮って来て。という事でレントゲン室に。
レントゲンは、すぐに終わったのだが、その後、又一時間、待つ事に。
その間、カウンセリング室で、恐らく女医さんと、糖尿病のおじいさんがでっかい声で、話をしている。
女医さん「〇〇さん、昔の検査結果を当てにして、大丈夫だなんて思っちゃダメだよ。」
おじいさん「いやいや、このくらいだと$#%&(聞き取れない)」
女医さん「その頃は、まだ大丈夫だったんだろうけど。人間なんてそう簡単に死なないから、ただ、今からほったらかしにすれば#%’&&%(聞き取れない)」
なんて、会話を繰り広げている。
なんか、『この人間なんて、そう簡単に死なないから。』と言う言葉。重みがあり、力強く、ほっとする言葉だなぁ。なんて感心して聞いていた。
おじいさんとの掛け合いも一時間(長い!)になろうとする頃、『柏倉さん~、お入りください。』と呼ばれた。
あっ、店長は大した事無かったです。いつもチキンですみません。こういう人がいるから、待合めっちゃ混んでるんだろうな。でも、心配しているより、マメに調べて、身体のメンテナンスをしておけば精神衛生上も良いからね。
【LINE ヨネもんスタンプ】よねちゃんがスタンプになりました。
【LINE 第二弾ドンマイ白猫】ゴマリちゃんテイストの白猫です。
元記事:http://blog.livedoor.jp/meteor1965/archives/52148998.html
先日ぼやいていた、身体が痛いという事を、大きな病院に相談に行ったと言うお話。掃除を終えて、病院に9時。
まずは受付で、何科になるのか?という事で、場所的に消化器内科かなと回されたら、次の場所で、その場所なら、消化器はありえんので、呼吸器内科だべ。という事で呼吸器内科に。
約一時間待つと、背中の色んな所を押してみて、押された通りに痛い。何か、凝り固まる場所があるらしい。どう痛いのか?とか聞かれても、痛みの表現が難しいのでは内科?
念の為、レントゲン撮って来て。という事でレントゲン室に。
レントゲンは、すぐに終わったのだが、その後、又一時間、待つ事に。
その間、カウンセリング室で、恐らく女医さんと、糖尿病のおじいさんがでっかい声で、話をしている。
女医さん「〇〇さん、昔の検査結果を当てにして、大丈夫だなんて思っちゃダメだよ。」
おじいさん「いやいや、このくらいだと$#%&(聞き取れない)」
女医さん「その頃は、まだ大丈夫だったんだろうけど。人間なんてそう簡単に死なないから、ただ、今からほったらかしにすれば#%’&&%(聞き取れない)」
なんて、会話を繰り広げている。
なんか、『この人間なんて、そう簡単に死なないから。』と言う言葉。重みがあり、力強く、ほっとする言葉だなぁ。なんて感心して聞いていた。
おじいさんとの掛け合いも一時間(長い!)になろうとする頃、『柏倉さん~、お入りください。』と呼ばれた。
あっ、店長は大した事無かったです。いつもチキンですみません。こういう人がいるから、待合めっちゃ混んでるんだろうな。でも、心配しているより、マメに調べて、身体のメンテナンスをしておけば精神衛生上も良いからね。


ペットハーバーノア 『いいね!』を押してね!
Mikio Kashiwakura 友達申請受付中です。
バナーを作成にほんブログ村
にほんブログ村
↑ポチッとお願いします。
元記事:http://blog.livedoor.jp/meteor1965/archives/52148998.html