新加盟店

ペット,ペット用品

ペットハーバー ノア

 一緒に暮らすための大切な事を伝えたい。

023-623-6625

山形市木の実町11-14 マップはこちら

お気に入りに追加

2016-01-07 19:26:32 一覧に戻る

全部いただく事

投稿者/店長

 今年は、雪が少なくて良いなぁ。と個人的には思っているのだけれど、雪が無くて苦労なさってる方も少なくないのかもしれんな。

 しかし、今日まで一回も雪掻きしてないなんて年はなかなか無いぞ。なんて、書くと降っちゃったりするんだけど、書いちゃったもんは、仕方ない。

 そして今日は、春の七草・七草粥を食べる日。お正月の終わりの日です。

 しかし、山形では、七草粥よりは、納豆汁の方が多いようです。内陸・村山だけなのかしら?納豆汁。芋がらが入る。この芋がら、先日、奥さんが芋がらを購入しようとスーパーを探すと品薄になっていると言う。
DSC_0800
※納豆汁~♪

 それだけ、山形市内のご家庭では『納豆汁』なのです。

 それにしても、芋がらって、納豆汁以外では見かけんぞ?普段どうやって活躍してるんだろう???芋がらは、里芋の茎の部分を干したもの。

 秋の芋煮会で、芋は活躍して、芋の茎は干されて、今の時期、本領発揮すると言うなんと言う、協力体制!!

 山形の食べ物って結構、近隣の県などにも波及して、うまくリンクする事が多いんですよね。例えば、仙台の牛タンなども、今は、輸入物がほとんどでしょうが、その昔は山形牛の屠場から当時あまり使われなかった舌の部分を調理加工したのだとか。

 全部、美味しくいただくと言うのは、植物でも、お肉でも大事な事ですよね。

【LINE ヨネもんスタンプ】よねちゃんがスタンプになりました。



【LINE 第二弾ドンマイ白猫】ゴマリちゃんテイストの白猫です。


ペットハーバーノア
     『いいね!』を押してね!              
Mikio Kashiwakura
 友達申請受付中です。
バナーを作成



にほんブログ村 猫ブログ 猫 ペットショップへにほんブログ村 にほんブログ村 犬ブログ 犬 ペットショップへにほんブログ村人気ブログランキングへ
↑ポチッとお願いします。

 

元記事:http://blog.livedoor.jp/meteor1965/archives/52144149.html

ページトップへ