- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
2011-05-27 15:37:47 一覧に戻る
【Products】COFFEE & TEAPOT "FUKU"
---------------------------------------------------------------
COFFEE & TEAPOT "FUKU"
Maker:(株)菊地保寿堂
Material:鉄鋳物/内側ホーロー仕上げ
【FUKU-SS】
Size:H67 W100 D150/420cc(約3杯分)
Wight:700g
Price: \7,500 (税込)
Color:本体:濃茶 or 黄色 or 茶(赤系)
取手:艶消し黒 or 艶消し銀 or 艶消し金
【FUKU-S】
Size:H75 W110 D170/600cc(約5杯分)
Price:¥13,000(税込)
Color:本体:濃茶 or 黄色 or 茶(赤系)
取手:艶消し黒
---------------------------------------------------------------
※「FUKU」は急須としてお使い下さい。直火に掛けてお湯を沸かすことはできません。
~至福のひとときのために~安らぎと癒しのひとときのために生まれたカタチです。
自然が創り出す「ふく」の優しくおおらかなフォルム、最も単純で美しい日本刀をイメージした取手。デザインと職人技が、伝統の中にさらなる美しさと機能を生み出しました。
お茶に適切な温度を保つ鉄素材、注ぎ口の感動的な切れの良さに加え、付属する茶こしも茶葉からお茶が美味しく抽出されるように設計されています。
表面の艶やかな漆黒色は、火に強く、サビにくい材料を使用して彩色。内側の鋳物ホーローは、じっくりと釜焼きすることで耐久性を高め、お茶の甘みと渋みが好ましいバランスで抽出するように設計されています。
日本茶の急須として、紅茶、中国茶などの茶器としてはもちろん、コーヒードリップ 用のポットとして、さらに、燗瓶や冷酒などの酒器としてもご利用いただけます。
かけがえのない自然環境を守るために、再生材を約70%使用しています。品質、性能は新材と比べても遜色ありません。また、製造上の廃棄物、エネルギー消費を減らした製法など「自然や環境にやさしいものづくり」を採用した製品です。
このポットは急須としての機能で製作されており、お湯を沸かす鉄瓶としての茶器ではありません。ガス等の強火は避けてください。
COFFEE & TEAPOT "FUKU"
Maker:(株)菊地保寿堂
Material:鉄鋳物/内側ホーロー仕上げ
【FUKU-SS】
Size:H67 W100 D150/420cc(約3杯分)
Wight:700g
Price: \7,500 (税込)
Color:本体:濃茶 or 黄色 or 茶(赤系)
取手:艶消し黒 or 艶消し銀 or 艶消し金
【FUKU-S】
Size:H75 W110 D170/600cc(約5杯分)
Price:¥13,000(税込)
Color:本体:濃茶 or 黄色 or 茶(赤系)
取手:艶消し黒
---------------------------------------------------------------
※「FUKU」は急須としてお使い下さい。直火に掛けてお湯を沸かすことはできません。
~至福のひとときのために~安らぎと癒しのひとときのために生まれたカタチです。
自然が創り出す「ふく」の優しくおおらかなフォルム、最も単純で美しい日本刀をイメージした取手。デザインと職人技が、伝統の中にさらなる美しさと機能を生み出しました。
お茶に適切な温度を保つ鉄素材、注ぎ口の感動的な切れの良さに加え、付属する茶こしも茶葉からお茶が美味しく抽出されるように設計されています。
表面の艶やかな漆黒色は、火に強く、サビにくい材料を使用して彩色。内側の鋳物ホーローは、じっくりと釜焼きすることで耐久性を高め、お茶の甘みと渋みが好ましいバランスで抽出するように設計されています。
日本茶の急須として、紅茶、中国茶などの茶器としてはもちろん、コーヒードリップ 用のポットとして、さらに、燗瓶や冷酒などの酒器としてもご利用いただけます。
かけがえのない自然環境を守るために、再生材を約70%使用しています。品質、性能は新材と比べても遜色ありません。また、製造上の廃棄物、エネルギー消費を減らした製法など「自然や環境にやさしいものづくり」を採用した製品です。
このポットは急須としての機能で製作されており、お湯を沸かす鉄瓶としての茶器ではありません。ガス等の強火は避けてください。