- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
2015-11-18 15:34:47 一覧に戻る
石駒 能登の風景

氷見から高岡へ向うバスの車窓

往路は時間をかけてゆっくりと鈍行でしたが

帰りは時間短縮のためこちらを利用。

金沢21世紀美術館
写真撮影OKの唯一の場所。
マラソン絡みと秋の行楽シーズンで大賑わい。

近江町市場を覘いて、、


大谷派金沢別院をお参りして

雨の金沢駅が最終の写真撮影となりました。
1泊2日の金融機関研修+富山の全行程。
実りの秋にふさわしい、公私共に充実したものとなりました。
六代目
元記事:http://blog.ishikoma.net/?eid=1422804