新加盟店

ショップその他

(株) 石駒

未来伝承

023-622-3364

山形市十日町3-10-20 マップはこちら

お気に入りに追加

2015-10-26 10:45:40 一覧に戻る

石駒 六十里越街道

投稿者/六代目


西川町から鶴岡へ抜ける六十里越街道

志津温泉から徒歩にてブナ林を進みます
クルッと巻いてあるブナの葉っぱは葉脈沿いに雨の滴を集め、
葉っぱから枝へ、枝から幹へ、幹から根っこへと雨の通った跡が
わかるほどの拾水力があるそうです。
「霧雨では傘いらず」という言葉もあるそうです。

月山登山の際リフトの乗車場になる姥沢小屋を沢越しに眺め

更に険しい道を進みます

遠くに見えるのは湯殿山
西村山郡と田川郡の郡境を目指します

片道二時間をかけて大岫峠に到着

郡境の三角点も確認!
ここから先は鶴岡市。

再び2時間をかけて志津温泉へもどりました。

つたやさんのお風呂とおいしい山菜そばをいただきながら
本日の目的地を再確認。

ブナの音風景を充分に堪能した一日でした。

六代目

元記事:http://blog.ishikoma.net/?eid=1422793

ページトップへ