- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
2015-01-16 10:09:02 一覧に戻る
1/16山形市からのお知らせ
ご注意ください!市職員を装った詐欺情報が寄せられています!
(2)日時
(3)内容
山形市職員を装って「医療費の還付金がある。県庁に電話して手続きをとってほしい。」といった、
電話を使った詐欺に関する情報が多数寄せられています。
山形市では、電話による還付金受け取りの連絡やATM(現金自動預払機)で還付金を支払うことは絶対にありません!
このような事例です!
1情報提供内容
(1)通報者
市内居住の女性60代
(2)日時
1月14日(水)午前9時15分(市が受理した日時)
(3)内容
1 月14日(水)午前9時10分頃、山形市役所のニシジマと名乗る男性から電話があり、「医療費5年分32,319円の還付がある。昨年の11月20日に通 知を送ったが見ていないか。今日が締切なので、県庁5階にあるシャカイホケン事務局に電話してください。」などと言われた。
さらに、その男から「携帯電話を持っているか」などと聞かれたため、「持っていない」と答えると、電話を切られた。
※山形市役所には、本日、市役所職員を名乗る不審電話の情報が合計15件寄せられています。これまでのところ、被害の情報はありません。(1月14日正午現在)
さらに、その男から「携帯電話を持っているか」などと聞かれたため、「持っていない」と答えると、電話を切られた。
通報者が不審に思い、市役所に確認したところ、そのような電話連絡はしていないことがわかった。
市民の皆様、ご注意ください!!