- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
2014-12-02 15:00:51 一覧に戻る
石駒 九州佛

最終目的地 帰りの飛行機の時間を気にしながら福岡市博物館へ

1989年開催のよかトピア アジア太平洋博覧会開催時に
建設された施設
こちらで開催中の九州仏展 各県の寺院様のご本尊を
拝観できるめったに無い機会でした。
展示内容もさることながら

アジア太平洋博覧会会場ともあり、

内部はトラバーチン

外観も




バブル経済真っ只中の建造物ということで
良質の材料をふんだんに使用されておりました。

福岡市内はJR博多駅、飛行場との距離が近く地下鉄で快適に
乗り継ぎ


夕方の便で仙台空港へ。。。
出迎えてくれるのは蔵王のお釜

視察中テレビのニュースでも話題になっておりましたが
特に異常なく山形へ到着いたしました。
六代目
元記事:http://blog.ishikoma.net/?eid=1422696