- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
2014-12-01 12:05:02 一覧に戻る
12/1山形県からのお知らせ
冬期間の除雪事業、道路通行について
道路除雪作業についてのお願い
道路除雪作業についてのお願い
冬期間の道路国通を確保し、安全で安心な県民生活を守るため、道路の除雪作業を行っています。
除雪作業を安全に効率的に進めるため、県民の皆様のご理解とご協力をお願いします。
冬道の運転中、もしも吹雪で動けなくなったら
- 吹雪が発生し視界が悪い時は、不用意に車の外に出ると後続車にはねられたり、動けなくなった車と後続車に挟まれることがあります。
車外に出るときは周囲に気を配りましょう。
- また、救助までには長時間を要する場合があるので、燃料切れやバッテリーの上がりに注意し、車内の換気に注意しながらエンジンを時々つけて車内を暖めましょう。
- マフラーが雪に埋まると車内に排気ガスが逆流し非常に危険です。マフラー付近を定期的に除雪し、風下の窓から換気を行いましょう。
マフラーが埋まった状態ではエンジンをかけてはいけません。
- 車から離れる際には、除雪や救助活動の妨げにならないよう、連絡先を書いたメモを車内におき、車のキーはつけたままにしましょう。