- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
2014-09-17 15:19:53 一覧に戻る
石駒 めったに見れないもの その2
趣味のカテゴリーで投稿しておりますが
深い意味はありません。
平成8年に和式トイレから改修をして現在の配置になった
我が家のトイレ
このたび、便座の交換となりました。
前機種は、便座の開け閉めもリモコン操作でしたが
このたびはシンプルな機種を選択。
最近は、男子小便も座って用を足される方が増えたとのこと。
便座も、消臭、暖房、洗浄と至れり尽くせりの機能つきなのは
日本が一番なようです。
1日一回お世話になったとしても
365×18年×家族数
単純に45990回!
旧便座です。
お世話になりました。ありがとうございました。
六代目
元記事:http://blog.ishikoma.net/?eid=1422661