- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
2014-09-11 20:25:42 一覧に戻る
週末のイベント情報!
みなさんこんばんは!
9月も第二週になりました!
今週末は3連休! ということで
山形はイベント盛りだくさんとなっております!
今週末のイベント情報はこちら!
赤湯温泉ふるさとまつり 9/13(土)、14(日)
南陽市赤湯温泉の守護神、烏帽子山八幡宮の例大祭に合わせて行われ、
初日はみこしの日、2日目は獅子の日と、それぞれ威勢よく練り歩きます。
特に女みこしは、勇壮な中に華麗さが漂います。
第34回 ふながた若鮎まつり 9/13(土)、14(日)
高級魚である「鮎」を1匹250円で提供する他、
山形名物の芋煮汁や様々な郷土料理を味わうことができます。
鮎のつかみどりなど、大人から子供まで楽しめるまつりです。
白鷹鮎まつり 9/13(土)~15(月・祝)
最上川に備えられたヤナ場で、生きた鮎を手づかみすることができます。
取れた鮎は塩焼き、田楽にして食べることができます。
また、和紙漉き、わら細工などの伝統工芸も体験できます。
谷地どんがまつり 9/13(土)~15(月・祝)
初日は谷地八幡宮境内で谷地舞楽が奉奏され、
2日目は神輿還御の行列が華やかに町に練り出し、
最終日の夜には幻想的な雰囲気の提灯屋台が練り歩きます。
寒河江まつり 9/13(土)~15(月・祝)
寒河江市の歴史あるお祭り。やきとりBar(バル)や大鍋フェスティバル、
芸能まつりなどが開催されます。
祭りの最後には4000名の担ぎ手による神輿の祭典をお楽しみください。
日本一の芋煮会フェスティバル 9/14(日)
山形市の馬見ヶ崎河川敷で平成元年に始まり、
砂糖以外の食材は、地元の食材を使用。
6mの大鍋に約3万食分を煮炊きしてショベルカーを使って取り分ける様は圧巻。
トトロの里マラソン大会 9/14(日)
小杉の大杉の周辺を各部門別に分かれて行うマラソン大会です。
今週末はこれだけたくさんのイベントが詰まっております!
何とも充実した三連休になりそうですね♪
皆さん是非!お出かけの参考にしてみてはいかがでしょうか!
9月も第二週になりました!
今週末は
山形はイベント盛りだくさんとなっております!
初日はみこしの日、2日目は獅子の日と、それぞれ威勢よく練り歩きます。
特に女みこしは、勇壮な中に華麗さが漂います。
山形名物の芋煮汁や様々な郷土料理を味わうことができます。
鮎のつかみどりなど、大人から子供まで楽しめるまつりです。
取れた鮎は塩焼き、田楽にして食べることができます。
また、和紙漉き、わら細工などの伝統工芸も体験できます。
2日目は神輿還御の行列が華やかに町に練り出し、
最終日の夜には幻想的な雰囲気の提灯屋台が練り歩きます。
芸能まつりなどが開催されます。
祭りの最後には4000名の担ぎ手による神輿の祭典をお楽しみください。
砂糖以外の食材は、地元の食材を使用。
6mの大鍋に約3万食分を煮炊きしてショベルカーを使って取り分ける様は圧巻。
今週末はこれだけたくさんのイベントが詰まっております!
何とも充実した三連休になりそうですね♪
皆さん是非!お出かけの参考にしてみてはいかがでしょうか!