- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
2014-07-10 13:07:10 一覧に戻る
ワンピース・スーツにおすすめ
いずれも 麻、綿、レーヨン、混紡
ワンピース・スーツにおすすめ
1着分 ¥19,000
ひでさんのつぶやき
デザイナーの本当の役割は何?
長年この仕事に携わりながら、いつも頭の中の片隅に有ったことです。確かに定義付けは難しいと思います。
むしろその様な名前は必要ないのではないかとすら思ってもいます。単純にプランナーでも良いのかと・・・・・。
しかし、それだけでは表現しきれない広さが有りました。
私が今までデザイナーとして仕事をして来てその都度感じてきたこと、また、技術者とかお客様から要求される事。
これは仕事となれば職種に無関係、すべて一緒ですが、特に物作りに関しては扱う素材が違うだけ、基本姿勢は一緒なのです。
1、 くらしのイメージを創り出すクリエイター?
2、 伝え手と受け手との結び付きを促進させる伝達役
3、 企業業績に大きく関わるアイデアマン
4、 プランナーやエンジニアと共に文化(物)を生み出す者
5、 人間の欲望に火を付ける技術者
6、 今日的な機械文化において人間らしさを調整する調停者
7、 心の中のイメージを「もの」に変える工人
等々、ずいぶん大きく出ましたね(汗)
しかし、これらの意識は分野(デザインの種類)で変わるのではなく全てのデザイン行動に求められていて、個人のパフォーマンスでない限り当然のことですよね。
常にお客様とエンジニアの間に立ち調整する、一つのイメージに向かい完成を目指す為の旗ふり役、オーケストラの指揮者なのかもしれませんね。
皆さんにはどうでも良い事をつぶやいてしまいましたね。
色々な作品はデザイナーの人間性、価値観、ライフワークが出てしまうものです。デザイナーの中身が出てしまうのです。
そんな目でファッションでも何でも形有るもの目に見えるものを見て下さい。
面白いものですよ。
ワンピース・スーツにおすすめ
1着分 ¥19,000
ひでさんのつぶやき
デザイナーの本当の役割は何?
長年この仕事に携わりながら、いつも頭の中の片隅に有ったことです。確かに定義付けは難しいと思います。
むしろその様な名前は必要ないのではないかとすら思ってもいます。単純にプランナーでも良いのかと・・・・・。
しかし、それだけでは表現しきれない広さが有りました。
私が今までデザイナーとして仕事をして来てその都度感じてきたこと、また、技術者とかお客様から要求される事。
これは仕事となれば職種に無関係、すべて一緒ですが、特に物作りに関しては扱う素材が違うだけ、基本姿勢は一緒なのです。
1、 くらしのイメージを創り出すクリエイター?
2、 伝え手と受け手との結び付きを促進させる伝達役
3、 企業業績に大きく関わるアイデアマン
4、 プランナーやエンジニアと共に文化(物)を生み出す者
5、 人間の欲望に火を付ける技術者
6、 今日的な機械文化において人間らしさを調整する調停者
7、 心の中のイメージを「もの」に変える工人
等々、ずいぶん大きく出ましたね(汗)
しかし、これらの意識は分野(デザインの種類)で変わるのではなく全てのデザイン行動に求められていて、個人のパフォーマンスでない限り当然のことですよね。
常にお客様とエンジニアの間に立ち調整する、一つのイメージに向かい完成を目指す為の旗ふり役、オーケストラの指揮者なのかもしれませんね。
皆さんにはどうでも良い事をつぶやいてしまいましたね。
色々な作品はデザイナーの人間性、価値観、ライフワークが出てしまうものです。デザイナーの中身が出てしまうのです。
そんな目でファッションでも何でも形有るもの目に見えるものを見て下さい。
面白いものですよ。