- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
2014-06-05 09:42:58 一覧に戻る
今日6月5日~7日の昼の部、混む可能性大なので注意してね。
今日の朝はいつもと変わりなかったが、普段より県外ナンバーの車がめだってました。日記でも再三書いてますけど、ASPACのため、昼の部の状況が、全く読めませんので、かなり混むつもりで来店してもらった方が確実のように思います。ランパスの提供も、この期間が始まる前より休ませてもらうことを告知してましたので、結構わかっている人も多いと思います。でも状況に応じて、使わせてあげる可能性もありますが、期待はしないでくださいね。当店は、あくまでも昼の部だけの提供をすることになっていて、夜の部には参加してませんので、夜は大丈夫のような感じがしますが、普段より8000人+αの人がいるので、こちらのほうも何とも言えませんが、どうでしょうか?上に書いたαは、昨日ラジオで言ってましたが、参加者の家族も来ていると聞いたので、このように書きました。本当にこの8000人ぐらいのうち、外国人の締めるパーセンティージは、どのくらいなんだろうか?この情報にも答えはなかった。本当に開けてみないと、わかりません。先日の東北六魂祭の時もでしたけど、規模的にみて5%~10パーセント以下ですので、まあ、何とかなるか。