- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
- HOME
- 趣味・娯楽・スポーツ
- モンテディオ山形
2014-05-22 18:33:56 一覧に戻る
山形花笠まつりパレードへの モンテディオ山形サポーター参加のご案内
山形花笠まつりパレードへの
モンテディオ山形サポーター参加のご案内
山形夏の大イベント山形花笠まつりパレードが8月5〜7日に開催されます。
モンタサポーターは、第45回・2007年より参加し今年で8回目の参加となります。
『NDスタジアムで会おう』を合言葉に花笠踊りを元気に踊って
『モンテディオ山形』をアピールしていきましょう。
花笠まつりの参加者募集と踊りの練習を行いますので参加をお願いします。
■山形花笠まつりへの参加者募集概要
日時/現在のところ花笠まつり本番での参加日時、時間帯は未定です。
場所/山形市十日町角〜文翔館のパレード
参加費/大人500円、高校生200円、中学生以下100円
笠回しは練習が必要ですので、早めの申し込みをお願いします。
正調踊りは7月からの練習参加をお願いします。(申し込みは随時受付)
募集人数/先着100名
申込締切/笠回し:2014年7月6日(日)
正調:2014年7月20日(日)
※ 但し、募集人数に達した時点で締め切らせていただきます
参加にあたって/
※ 小学生以下は保護者と一緒に参加してください。
※ 参加費はパレード当日の傷害保険料、練習会場使用料の経費となります。
※ 笠の必要な方は練習参加時にお金を添えて申込みをお願いします。
(下記は昨年の価格です)
笠回し/竹(48㎝)3,500円、プラスチック(48㎝)3,300円、子供用(43㎝)3,200円
正調踊り赤のみ/大人用2,000円、子供用1,800円
※ 笠まわしは昨年と同じ寺内流・原田流の二流を入れた踊りです。
■花笠踊りの練習日時・場所について(場所はいずれも山形県総合運動公園内です)
日時 場所
① 6月1日(日)13時〜15時 剣道場
② 6月7日(土)10時〜12時 大会議室
③ 6月15日(日)10時〜12時 柔道場
④ 6月22日(日)10時〜12時 会議室2(陸上競技場)
⑤ 6月29日(日)13時〜15時 大会議室
⑥ 7月6日(日)13時〜15時 柔道場
⑦ 7月13日(日)10時〜12時 会議室(屋内多目的コート)
⑧ 7月20日(日)14時〜16時 柔道場・・・全体練習
⑨ 7月27日(日)10時〜13時 会議室2(陸上競技場)・・・全体練習
⑩ 8月3日(日)14時〜16時 柔道場・・・全体練習
■お問い合わせ・連絡先/高橋様(電話023-644-5801/携帯090-7796-3140)
モンテディオ山形サポーター参加のご案内
山形夏の大イベント山形花笠まつりパレードが8月5〜7日に開催されます。
モンタサポーターは、第45回・2007年より参加し今年で8回目の参加となります。
『NDスタジアムで会おう』を合言葉に花笠踊りを元気に踊って
『モンテディオ山形』をアピールしていきましょう。
花笠まつりの参加者募集と踊りの練習を行いますので参加をお願いします。
■山形花笠まつりへの参加者募集概要
日時/現在のところ花笠まつり本番での参加日時、時間帯は未定です。
場所/山形市十日町角〜文翔館のパレード
参加費/大人500円、高校生200円、中学生以下100円
笠回しは練習が必要ですので、早めの申し込みをお願いします。
正調踊りは7月からの練習参加をお願いします。(申し込みは随時受付)
募集人数/先着100名
申込締切/笠回し:2014年7月6日(日)
正調:2014年7月20日(日)
※ 但し、募集人数に達した時点で締め切らせていただきます
参加にあたって/
※ 小学生以下は保護者と一緒に参加してください。
※ 参加費はパレード当日の傷害保険料、練習会場使用料の経費となります。
※ 笠の必要な方は練習参加時にお金を添えて申込みをお願いします。
(下記は昨年の価格です)
笠回し/竹(48㎝)3,500円、プラスチック(48㎝)3,300円、子供用(43㎝)3,200円
正調踊り赤のみ/大人用2,000円、子供用1,800円
※ 笠まわしは昨年と同じ寺内流・原田流の二流を入れた踊りです。
■花笠踊りの練習日時・場所について(場所はいずれも山形県総合運動公園内です)
日時 場所
① 6月1日(日)13時〜15時 剣道場
② 6月7日(土)10時〜12時 大会議室
③ 6月15日(日)10時〜12時 柔道場
④ 6月22日(日)10時〜12時 会議室2(陸上競技場)
⑤ 6月29日(日)13時〜15時 大会議室
⑥ 7月6日(日)13時〜15時 柔道場
⑦ 7月13日(日)10時〜12時 会議室(屋内多目的コート)
⑧ 7月20日(日)14時〜16時 柔道場・・・全体練習
⑨ 7月27日(日)10時〜13時 会議室2(陸上競技場)・・・全体練習
⑩ 8月3日(日)14時〜16時 柔道場・・・全体練習
■お問い合わせ・連絡先/高橋様(電話023-644-5801/携帯090-7796-3140)