- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
2014-04-30 11:24:02 一覧に戻る
4/30山形市からのお知らせ
林野火災・野火等の防止について
本年4月1から4月27日までの山形市消防本部管内において15件の火災が発生しており、昨年4月(1カ月)の発生件数9件を既に上回っている状況にあります。
特に野火等の火災は7件、また、林野火災も2件発生している状況です。
つきましては、今後も乾燥した日が続くことが予想され、またゴールデンウィークをむかえ入山する機会も増えることから、下記の事項にご注意いただき、林野火災・野火等の防止について市民の皆様のご協力をお願いいたします。
注意事項
1.枯草等のある火災が起こりやすい場所では、たき火をしないこと。
2.たき火等火気の使用中はその場を離れず、使用後は完全に消火すること。
3.強風時や乾燥時には、たき火、火入れをしないこと。
4.火入れを行う際は、許可を必ず受けること。
5.タバコは指定された場所で喫煙し、吸いがらは必ず火を消すとともに、投げ捨てないこと。
6.火遊びはしないこと。
本年4月1から4月27日までの山形市消防本部管内において15件の火災が発生しており、昨年4月(1カ月)の発生件数9件を既に上回っている状況にあります。
特に野火等の火災は7件、また、林野火災も2件発生している状況です。
つきましては、今後も乾燥した日が続くことが予想され、またゴールデンウィークをむかえ入山する機会も増えることから、下記の事項にご注意いただき、林野火災・野火等の防止について市民の皆様のご協力をお願いいたします。
注意事項
1.枯草等のある火災が起こりやすい場所では、たき火をしないこと。
2.たき火等火気の使用中はその場を離れず、使用後は完全に消火すること。
3.強風時や乾燥時には、たき火、火入れをしないこと。
4.火入れを行う際は、許可を必ず受けること。
5.タバコは指定された場所で喫煙し、吸いがらは必ず火を消すとともに、投げ捨てないこと。
6.火遊びはしないこと。