- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
2013-12-18 09:30:13 一覧に戻る
12/18 山形県からのお知らせ
景気回復への期待が高まる一方で、燃料や原材料の価格上昇、電力料金の引き上げなど、県内中小企業を取り巻く環境は依然として厳しい状況にあります。
そうしたなかで、企業が存続・成長していくためには、生き生きと働き続ける社員のもとで、顧客の求める価値を創造し続ける経営体質づくりへの経営革新を行うことが必要です。
本セミナーでは、組織の目指す夢(経営理念)を実現するために、どのようにビジョン・戦略を定め、実践していくか、その手法を紹介します。
平成26年1月24日(金)午後1時30分から4時
2 会場
3 講演
講師 谷口 弘之(やぐち ひろゆき)氏
(公益財団法人日本生産性本部 経営コンサルタント/元パナソニック株式会社人材開発カンパニーグローバル経営研修センター シニアインストラクター)
4 参加費
5 対象者
• 経営革新に取り組もうとしている経営幹部・企画部門の方
• 事業計画のマネジメントにお悩みの部門責任者の方
• 次世代リーダー育成に取り組まれている人事・教育部門の方
この記事に対するお問い合わせ
• 担当課:中小企業振興課
• 担当:経営支援担当
• TEL/FAX:023-630-2354/FAX 023-630-3267
発行元:http://www.pref.yamagata.jp/ou/shokokanko/110013/keieisien/keieikaizen.html