- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
2013-11-19 09:56:18 一覧に戻る
11/19 山形県からのお知らせ
11月13日(水)から11月17日(日)までの間に、県内において3件の高齢者が関係する交通死亡事故が発生しました。
このため、11月18日(月)から11月24日(日)までの7日間、全県域に高齢者交通死亡事故警報が発令されています。
高齢者の交通死亡事故に係る警報は、本年2回目であり、注意報も本年6回(うち延長1回)発令しております。
夕暮れが早く、また道路状況の悪くなる冬期間を控え、県民の皆様は交通事故に十分気をつけるとともに、特に以下の点に注意くださるようお願いいたします。
2. 運転するときは、交通法規を厳守し、心と時間に余裕を持って運転しましょう。
3. 道路を横断するときは、左右の安全を確かめてから通行しましょう。
4. 歩行者・自転車は夜光反射材等を着用して自分の存在をアピールするとともに、安全を確かめながら通行しましょう。
5. 冬道では車間距離を充分にとり、急加速、急ブレーキ等の急激な操作は避けましょう。
この記事に対するお問い合わせ
担当課:くらし安心課
担当:地域安全対策班
TEL:023-630-2429
FAX:023-625-8186
発行元:http://www.pref.yamagata.jp/ou/kankyoenergy/020070/H25chuuihou/h251118koureikeiho2.html