- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
2013-07-08 16:41:26 一覧に戻る
ムービーオン上映作品情報誌「シネマガイド」7月号発行しました!お得なクーポン券付きです!
ムービーオンが毎月発行している情報誌「ムービーオンシネマガイド」の最新号となる7月号が発行されました。
今月号の表紙は、日米のアニメ超大作「風立ちぬ」と「モンスターズ・ユニバーシティー」。
「風立ちぬ」は、スタジオジブリ宮崎駿監督の「崖の上のポニョ」以来5年ぶりとなる新作。
大正から昭和へ。生きるのが辛い時代、若者たちはどう生きたのか。ゼロ戦の開発者である堀越二郎と、同時代の小説『風立ちぬ』の原作者・堀辰雄をモデルに重ねた主人公・二郎。
後に神話と化したゼロ戦の誕生、幸薄の少女との出会いと別れ。その恋と青春、半生を紡いだ物語です。
そして、「モンスターズ・ユニバーシティー」はディズニー/ピクサーの大ヒットアニメ「モンスターズ・インク」から12年ぶりとなる最新作。
「モンスターズ・インク」のサリーとマイク。見た目も性格も正反対の二人は、なぜ最恐コンビになったのか?その秘密は、学生時代に引き起こしたモンスター最大の事件に隠されていた!
夢をあきらめないことの大切さを教えてくれる笑いと感動のファンタジーです!
どちらも見逃せない話題作です!
そして今月号では、【夏映画、始まる!】と題し、ソクゾク公開されるこの夏の映画を多数ご紹介しています。
先週土曜日に公開した「銀魂」と「忍たま乱太郎」、7/13(土)からは「ポケモン」、7/27(土)からは「トリコ」など、夏休みのお子様やファミリーにおすすめの映画がたくさん公開されます。
また、終戦後の日本を描いた「終戦のエンペラー」(7/27(土)公開)、小さな旅のなかで人生を見つめなおしていく女性たちの姿を描いた「ペタル ダンス」(7/13(土)公開)、東日本大震災後、南三陸町の避難所に生まれたラジオ局“FMみなさん”の涙あり笑いありの日々を追ったドキュメンタリー「ガレキとラジオ」(7/20(土)公開)など、大人の方にもじっくり味わっていただける作品もラインナップしています。
さらに、街の情報も充実!
飲食店、美容室、夏のレジャーなど、バラエティーに富んだお店、イベントの最新情報をご紹介しています。
料金の割引や特典がいただけるクーポン券もついていますので、非常にお得です!!
「シネマガイド」は、ムービーオン劇場内、書店・スーパー・コンビニなどに設置しています。
もちろん無料!お気軽にお手にとってお楽しみ下さい!
ムービーオンやまがた
■TEL 023-682-7222(音声ガイダンス)
TEL023-682-7235(直通9:00~18:00)
■詳しい情報は、 http://www.movieon.jp/ をご確認ください。
今月号の表紙は、日米のアニメ超大作「風立ちぬ」と「モンスターズ・ユニバーシティー」。
「風立ちぬ」は、スタジオジブリ宮崎駿監督の「崖の上のポニョ」以来5年ぶりとなる新作。
大正から昭和へ。生きるのが辛い時代、若者たちはどう生きたのか。ゼロ戦の開発者である堀越二郎と、同時代の小説『風立ちぬ』の原作者・堀辰雄をモデルに重ねた主人公・二郎。
後に神話と化したゼロ戦の誕生、幸薄の少女との出会いと別れ。その恋と青春、半生を紡いだ物語です。
そして、「モンスターズ・ユニバーシティー」はディズニー/ピクサーの大ヒットアニメ「モンスターズ・インク」から12年ぶりとなる最新作。
「モンスターズ・インク」のサリーとマイク。見た目も性格も正反対の二人は、なぜ最恐コンビになったのか?その秘密は、学生時代に引き起こしたモンスター最大の事件に隠されていた!
夢をあきらめないことの大切さを教えてくれる笑いと感動のファンタジーです!
どちらも見逃せない話題作です!
そして今月号では、【夏映画、始まる!】と題し、ソクゾク公開されるこの夏の映画を多数ご紹介しています。
先週土曜日に公開した「銀魂」と「忍たま乱太郎」、7/13(土)からは「ポケモン」、7/27(土)からは「トリコ」など、夏休みのお子様やファミリーにおすすめの映画がたくさん公開されます。
また、終戦後の日本を描いた「終戦のエンペラー」(7/27(土)公開)、小さな旅のなかで人生を見つめなおしていく女性たちの姿を描いた「ペタル ダンス」(7/13(土)公開)、東日本大震災後、南三陸町の避難所に生まれたラジオ局“FMみなさん”の涙あり笑いありの日々を追ったドキュメンタリー「ガレキとラジオ」(7/20(土)公開)など、大人の方にもじっくり味わっていただける作品もラインナップしています。
さらに、街の情報も充実!
飲食店、美容室、夏のレジャーなど、バラエティーに富んだお店、イベントの最新情報をご紹介しています。
料金の割引や特典がいただけるクーポン券もついていますので、非常にお得です!!
「シネマガイド」は、ムービーオン劇場内、書店・スーパー・コンビニなどに設置しています。
もちろん無料!お気軽にお手にとってお楽しみ下さい!
ムービーオンやまがた
■TEL 023-682-7222(音声ガイダンス)
TEL023-682-7235(直通9:00~18:00)
■詳しい情報は、 http://www.movieon.jp/ をご確認ください。