新加盟店

映画館,美術館,ギャラリー,博物館

MOVIE ON やまがた

大スクリーン 大音響 東北最大級のシネマコンプレックス

023-682-7222

山形市嶋北1-2-2 マップはこちら

お気に入りに追加

2013-05-23 15:51:37 一覧に戻る

ムービーオンご入場者限定! 出演者・監督のサイン入り非売品パンフレットプレゼント 3連発!!!

投稿者/END

ムービーオンでは、話題作、人気作の舞台挨拶付き上映会を多数開催しています。

今春は、4月に「図書館戦争」の佐藤信介監督、5月に「県庁おもてなし課」の船越英一郎さん、「くちづけ」の宅間孝行さんをゲストに迎え、舞台挨拶を行いました。
そして、各ゲストの方々より、ムービーオンのご来場者の皆様だけに、サイン入りパンフレットをいただきました!
非売品パンフレットに、サインが入った貴重なプレゼント 3連発です!!!

ご入場者の中ら、抽選で各5名様にプレゼントいたします。
いずれも、この春おすすめの話題作です。ぜひ、ご来場のうえ、ご応募下さい。



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【1】5/25(土)公開「くちづけ」
   宅間孝行さん(出演・原作・脚本)サイン入りパンフレット
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「くちづけ」の原作・脚本を手掛け、出演もされている宅間孝行さん。
宅間さんは、俳優であり、あの大ヒットドラマ&映画「花より男子」、そして現在放送中のドラマ「間違われちゃった男」の脚本などを手掛けるヒットメーカーでもあります。
「くちづけ」は実際にあった事件を元に、宅間さんが主宰していた劇団〈東京セレソンデラックス〉(12年に解散)のために書き下ろし、観客を号泣の海に溺れさせた舞台を映画化。
深く笑える、深く泣ける、深く考える。父親と娘のあまりにも切なく、果てしなく深い愛情の物語です。

映画を観終わった後に、余韻に浸りながらじっくり読みたくなるパンフレットです。

●くちづけ 公式ホームページ http://www.kuchizuke-movie.com/



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【2】大ヒット上映中「県庁おもてなし課」
   船越英一郎さんサイン入りパンフレット
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

人気作家・有川浩さんの小説を映画化。
高知県庁に実在する「おもてなし課」を舞台に、職員たちが自分の生まれ育った町を見つめ直し、魅力に気づき、観光振興のために ひた走る姿を描いています。
ふるさとへの愛、親子愛、仕事への愛、そして若い男女のみずみずしい恋愛など、たくさんの愛にあふれた作品です。

船越英一郎さんが演じるのは、かつてパンダ誘致論を展開した伝説の元県庁職員。若手の県庁職員を導き、物語の鍵を握る重要な役どころです。

毎年11月、ムービーオンを会場に開催している映画祭「山形国際ムービーフェスティバル」では、若手監督を対象にしたコンペティションの選考委員を7年連続でつとめ、毎年、山形に来県されている船越さん。
「山形は来る場所ではく、帰ってくる場所です。高知同様、自然にあふれ、食べ物、お酒がおいしい!」と、山形への愛もたっぷり!

物語の見どころ、そして、船越さんはじめ、関ジャニ∞の錦戸亮さん、堀北真希さん、高良健吾さんなど出演者の魅力がつまったパンフレットです。

●県庁おもてなし課 公式ホームページ http://www.omotenashi-movie.com/



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【3】大ヒット上映中「図書館戦争」
   佐藤信介監督サイン入りパンフレット
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

国家によるメディアへの検閲が正当化された日本を舞台に、本を守る自衛組織「図書隊」の鬼教官・堂上篤(岡田准一さん)と新米女性隊員・笠原郁(榮倉奈々さん)の、命を懸けた戦いと恋愛ドラマを描いた「図書館戦争」。
「県庁おもてなし課」同様、有川浩さんの原作を映画化。
激しいアクション、そして、女性なら一度は憧れるドキドキするような恋愛が一挙に楽しめる作品です。

佐藤信介監督は、2008年「砂時計」、2009年「ホッタラケの島~遥と魔法の鏡~」、2011年「GANTZガンツ:PERFECT ANSWER」、
そしてこの「図書館戦争」と新作公開の度に、ムービーオンで舞台挨拶をしていただいております。

パンフレットには、岡田准一さん・榮倉奈々さんの写真やコメントも多数掲載され、見応えあります!

●図書館戦争 公式ホームページ http://www.toshokan-sensou-movie.com/




◆サイン入りパンフレットをご希望の方は、
「くちづけ」「県庁おもてなし課」「図書館戦争」いずれかのムービーオン入場チケット半券をハガキに貼って、
①郵便番号 
②住所
③氏名
④年齢
⑤作品の感想を明記してお送り下さい。

〒990-0885 山形市嶋北1-2-2 ムービーオン「○○○パンフレットプレゼント」係

○○○には、「くちづけ」「県庁おもてなし課」「図書館戦争」いずれかの作品名を入れて下さい。

締め切り
【1】「くちづけ」 6/30(日)消印有効
【2】「県庁おもてなし課」6/15(土)消印有効
【3】「図書館戦争」5/31(金)消印有効

※お一人様、何枚でもご応募いただけますが、ハガキには1作品1枚の入場チケット半券を貼ってご応募下さい。
※発表は発送をもってかえさせていただきます。
※いただいた個人情報は、商品の発送にのみ利用させていただきます。



ムービーオンやまがた
■TEL 023-682-7222(音声ガイダンス)
 TEL 023-682-7235(直通9:00~18:00)
■詳しい情報は、 http://www.movieon.jp/ をご確認ください

ページトップへ