- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
2012-12-13 09:20:18 一覧に戻る
12/13 9:20 山形県からのお知らせ
現在、感染性胃腸炎 が流行しています!
原因の大部分はノロウイルス と考えられます。
■ノロウイルスによる感染性胃腸炎や食中毒は、一年を通して発生していますが、特に冬季に流行します。
■ノロウイルスは、手指や食品などを介して、経口で感染し、ヒトの腸管で増殖し、おう吐、下痢、腹痛、軽度の発熱などを起こします。
■健康な方は軽症で回復しますが、子どもやお年寄りでは重症化したり、吐物を誤って気道に詰まらせて亡くなる場合もあります。
今後も、感染が拡大する可能性がありますので、
手洗いの励行、食品の加熱など感染予防の徹底 をお願いします。
感染予防の徹底を!
感染者のふん便やおう吐物には大量のウイルスが排出され、環境中でも長期間ウイルスが存在します。
• 食事の前やトイレのあとなどには手洗いを励行しましょう。
•下痢やおう吐等の症状がある人は、食品を直接取り扱わないようにしましょう。
•患者に接する場合は、ふん便や吐ぶつを適切に処理しましょう。
•加熱が必要な食品は中心部まで加熱(85℃、1分)しましょう。
•調理器具等は使用後に適切に洗浄、殺菌しましょう。
最新の感染症流行情報
県内
•山形県感染症発生情報
URL:http://www.pref.yamagata.jp/kenfuku/kenko/kansen/6090005kansensyouhasseizyouhou.html
•山形県衛生研究所(外部リンク)
URL:http://www.eiken.yamagata.yamagata.jp/
国内
•国立感染症研究所感染症情報センター(外部リンク)
URL:http://idsc.nih.go.jp/disease/influenza/index.html
○情報元:山形県ホームページ
URL:http://www.pref.yamagata.jp/ou/kenkofukushi/090005/kansen_caution.html
原因の大部分は
■ノロウイルスによる感染性胃腸炎や食中毒は、一年を通して発生していますが、特に冬季に流行します。
■ノロウイルスは、手指や食品などを介して、経口で感染し、ヒトの腸管で増殖し、おう吐、下痢、腹痛、軽度の発熱などを起こします。
■健康な方は軽症で回復しますが、子どもやお年寄りでは重症化したり、吐物を誤って気道に詰まらせて亡くなる場合もあります。
今後も、感染が拡大する可能性がありますので、
感染者のふん便やおう吐物には大量のウイルスが排出され、環境中でも長期間ウイルスが存在します。
• 食事の前やトイレのあとなどには手洗いを励行しましょう。
•下痢やおう吐等の症状がある人は、食品を直接取り扱わないようにしましょう。
•患者に接する場合は、ふん便や吐ぶつを適切に処理しましょう。
•加熱が必要な食品は中心部まで加熱(85℃、1分)しましょう。
•調理器具等は使用後に適切に洗浄、殺菌しましょう。
URL:http://www.pref.yamagata.jp/kenfuku/kenko/kansen/6090005kansensyouhasseizyouhou.html
URL:http://www.eiken.yamagata.yamagata.jp/