- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
- HOME
- スタッフ日記検索
27338 件中 26481-26500 件(1367 ページ中 1325 ページ)
最初 前へ 1321 | 1322 | 1323 | 1324 | 1325 | 1326 | 1327 | 1328 | 1329 次へ 最後
最初 前へ 1321 | 1322 | 1323 | 1324 | 1325 | 1326 | 1327 | 1328 | 1329 次へ 最後
-
2011/04/14
朝、8時になって、奥さんと二人で、コンビニにより、昼食を買い込み、軽自動車で、石巻まで。10日前に行った時は2時間で着いたのだが、 今日は、なんと3時間。ガソリンが回り、車が増えた。 軽自動車のワンボックスは、このブログを見て、全国から送っていただい... -
2011/04/14
こんにちは!ホワイトマーチです。 今日は暖かかったですね~。 というか、クルマに乗ると暑い! こうなると、そろそろエアコンの出番ですね。 家庭用のエアコンもそうですが、 シーズンの最初に付けた時って、な~んか匂うんですよね... -
2011/04/14
ダイエットをしたい方必見! 活動量計「デイカロリ」は、消費カロリーがわかる優れものです。 万歩計機能はもちろん、日常のちょこまかした運動の 消費カロリーまで計ることができます。 しかも、つけていることを忘れてしまいそうなくらい、小... -
2011/04/13
今日も、良い天気。 送迎に回り、お店に戻ると、山口県のホソノさんと言う、ネットでブログを読んで下さった方と、神奈川の柚さんから、支援の物資が入る。 金額でも、家のお店だけで50,000円の協力金と、クラブの方から協力金を合わせて、まとめておく。 ... -
2011/04/12
今日は、定休日。基本的にお休みの時は、自分の時間に使いたいのだが、いろいろあるのである。 しかし、午前中は、ジムへ行き、『あすなろ食堂』で、あすなろ定食。今日は、メンチカツと、マカロニのサラダ、ほうれんそうのおひたしである。 ここの定食は、量が多... -
2011/04/12
春になりつつある今日この頃、 職場でもマスクをつけた人が多くなってきました! みんな花粉症で悩んでいる様子。 (ときたま風邪をひいている人もいますが‥) 皆さんは、花粉症対策は万全ですか? 花粉症について少し調べてみましたので、よけ... -
2011/04/11
彼は困った時、悩んだ時、力を貸して欲しい時、必ず側にいて支えてくれる。 岩手ケーブルテレビジョン社長の笹原美喜夫氏である。 彼を知ったのは13歳の時、自分は山形市立第一中学校剣道部に在籍していた。 当時の彼は第三中学校剣道部。 当時の一中は強く、山形... -
2011/04/11
こんにちは!ホワイトマーチです。 先程17:20頃、強い地震がありましたが、 皆様ご無事でしょうか? あの大震災からちょうど1ヶ月… このタイミングで地震が来るとは… まだ、会社の事務所におりましたが、 7日夜の地震の反省もあり、... -
2011/04/11
創立50周年記念事業として、校名は『山形明正高等学校』へ、 校舎は飯田1丁目へと移転した蔵王高等学校。 その新築工事を山形支店で施工させていただき、 3月14日に完成引き渡しを迎えました。 担当の阿部さんに話を聞いてみると、 ... -
2011/04/10
今日は、お店も忙しい。被災地への支援物資もかなりの量になり、もう一度行くことにする。具体的な日は、おそらく木曜日。 午後から、町内会の集まりがあり、この辺は、ほとんど若い?40代50代の人は、おらず、私の上は60代の方から上の方である。 どの地域も... -
2011/04/10
こんにちは!ホワイトマーチです。 日産は元気に営業中です。 今日は日産自動車からのお知らせです。 今回の震災の影響による工場の操業停止に伴い、 日産自動車では全社的な復旧作業の上、 国内生産工場において生産再開の体制がほぼ...